
御本尊用LED照明(金灯籠スポットライト)




| @ お客様より金灯籠をお預かり(宅配便又はご来店受付) |
| ↓ |
| A 火袋1辺(LEDスポットとなる箇所)を外してスポットライトを取付加工 |
| ↓ |
| B 金灯籠用照明ソケットを取付加工し、100Xのコンセントプラグを取付 |
| ↓ |
| C ご納品(宅配便による返送又は現場取付ご納品※) |
| ↓ |
| D お手元に届きました金灯籠スポットライトを上吊の吊元にある100Vコンセントソケットに差し込み ます |
| ↓ |
| E スポットライト部分を可動させて御本尊のお顔・お躰に当たるように調整をいたします |
| ※現場取付施工の場合、出張費・配線工事費 等の諸費用が別途発生します ※金灯籠の吊位置が離れすぎている場合はスポットライトの照明が御宮殿の御拝柱に当たってしまい照射がうまくいかない恐れがあります。上記写真のような位置に吊元のカンを移動する作業が必要になる場合があります。 |
| ご注文・商品に関するお問合わせにつきましては、下記のネットショップ又はメール・FAX・お電話にて承っております。 |

| ●金灯籠LEDスポットライトのセット内容 |
| 御本尊用スポット | 定格電圧 | 5V |
| 消費電力 | 1.6W | |
| 光源色 | 3000K ※その他の光源色もございます | |
| 調光 | 可能 | |
| 金灯籠用照明 | 定格電圧 | 100X |
| 照明 | LED電球使用(ソケット取付タイプ) |
| ●金灯籠LEDスポットライトの仕様 |
| ●金灯籠LEDスポットライトの特徴 |
| ・御本尊への直接照射が可能です。 |
| 紫外線の出ないLEDライトを使用しておりますので、御本尊のお顔・体への照射が可能です。 |
| ・配線がスマートです。 |
| 御宮殿内部の配線や須弥壇上の配線ではなく、従来の金灯籠用配線(100V)を使用するため、配線が目立たなくスマートです。 |
| ・照射角度を調整できます。 |
| 全方位片側最大35度まで調節可能です。 |

| 照射前(御内陣照明が少ない暗めの御内陣での設置例) |
| 照射後(御内陣照明が少ない暗めの御内陣での設置例) |

| 照射後(照明が少ない暗めの御内陣での設置例) |
| 照射後(御内陣照明が多く明るめの御内陣での設置例) |

| 照射前(御内陣照明が多く明るめの御内陣での設置例) |
| 京仏具犬塚が新しく開発した「御本尊用LED照明(金灯籠スポットライト)」です。末寺では御面灯として中尊前にもご荘厳されております「金灯籠」に特殊なLEDスポットライトを組込みスポットライト加工いたしました。 金灯籠スポットライトは、本来の御面灯としての役割を強化して、御本尊を浮かび上がらせる様な直接照射を可能にした「京仏具犬塚」がご提案する新しい照明スタイルです。 |
| 電話 075‐351-6553 FAX 075-341-0414 |
| ●ご注文からご納品の流れ |
| ・御本尊用LEDスポットライト 2個 |
| ・LEDスポットライト専用アダプタDC5X 2個 |
| ・LEDスポットライト専用アクリル板 2枚 |
| ・金灯籠用照明用LED電球 2個 |
| ・LED電球用ソケット 2個 |
| ・DC100X用コンセントプラグ 2個 |
| ・金灯籠内部配線加工 込 |
